2025年8月1日(金)
もちもち新食感スイーツブランド「MOTCH」デビュー!
おもちを可愛く包みこんだ新スイーツを展開

株式会社スペシャリティーズ(本社:東京都世田谷区、代表:上田新)は、2025年8月1日(金)おもちを使った新しいスイーツブランド「MOTCH」(もっち)を立ち上げ、オンラインストアにて販売を開始いたします。日本人が愛する「もちもち」食感を追求した、心ときめく新感覚スイーツをお届けします。同社ではさつまいものスイーツブランド「OIMO」(おいも)に続く2ブランド目の展開となります。
コンセプト
MOTCHは、おもちを主役にした、ふんわり愛らしいお菓子のブランド。
日本ならではの素材に、四季の恵みや今の気分をあわせて、心ときめくお菓子が生まれました。
おもちは、もっと自由で、もっと愛されていい。
記憶に残る甘い時間をお届けします。
MOTCH誕生の背景:今なぜおもちなのか?
近年、コンビニスイーツから専門店まで、「もちもち」食感の需要は高まり続けています。
当社の調査からも、もちっとした食感が、日本人の幅広い世代に親しまれていることが改めて浮き彫りになりました。
また、おもちは、それ自体が普遍的な存在でありながら、様々な食材と組み合わせられる無限の可能性を秘めています。
「MOTCH」は、この伝統的な素材に現代的なエッセンスを加え、日常に寄り添う「小さな幸せ」を提供したいという想いから誕生しました。
商品ラインナップ
ロゴにも採用されている愛らしい「うさぎ」をモチーフにしたデザインと、ユニークな食感が特徴の2商品をまずは展開いたします。
■うさもっち 6個ボックス:3,400円(税込)
うさぎの形のふわとろ生チーズムースの中には、おもちとあんが詰まっています。
土台の香ばしいアーモンドクッキーがアクセント。
北海道産クリームチーズがベースの生チーズムースは、おもちやあんとのつながりを大切に、酸味を立たせすぎずミルキーな味わいに仕上げています。
フレーバー
・定番の「プレーン」
・甘酸っぱい「いちご」
・上品な香りの「アールグレイ」
■サンドもっち 5個ボックス:2,480円(税込)
おもちとあん、バタークリームを、ほどける食感の自家製サブレでサンド。
バターサブレの「サクッ」とおもちの「もちっ」、口の中でとろけるバタークリームが織りなす楽しい食感。
フレーバー
・定番の「あんバター」
・甘酸っぱい「いちごバター」
・上品な香りの「アールグレイ」
・心地よい苦みが広がる「抹茶バター」
・香ばしい「くるみきなこ」
おもちやあんとの相性の良い食材を選びました。
ロゴデザインについて

MOTCHのロゴには、ふっくら愛らしいうさぎが描かれています。
昔話では月でおもちをつく存在としても知られており、「飛躍」や「成長」、「豊かさ」の象徴ともされます。
やさしい見た目、まるいフォルム、ふんわりとした印象。
それはMOTCHのお菓子が大切にしている「やさしさ」や「ぬくもり」と重なります。
手にした人の心がふわっとほどけるように。そんな想いをうさぎのロゴに込めました。
オリジナルデザインの掛け紙やカードをご用意

イラストレーター土岐可奈子さんによる掛け紙やメッセージカードをご用意しました。
コラージュで作成したオリジナルデザイン。誕生日やお祝いなど心のこもったギフトにぜひご利用ください。
OIMOとあわせてお買い物が可能に
公式オンラインストアでは、(株)スペシャリティーズが展開するさつまいもスイーツブランド「OIMO」と、「MOTCH」の商品を合わせてお買い物が出来ます。税込7200円以上で送料無料となります。
株式会社スペシャリティーズについて
株式会社スペシャリティーズは、「おいしい+喜び」を追求します。私たちはビジネスを通じて多くの人々に「喜び」や「驚き」、「感動」を与え、関わる人やコミュニティ(地域)にプラスのチカラとなる企業活動に取り組んでいきます。2017年より、さつまいものスイーツブランド「OIMO」を展開。自社で製造したスイーツを三軒茶屋、二子玉川、東京ギフトパレット(東京駅)の店舗で販売しています。
【公式オンラインストア】https://specialities-online.com
【インスタグラムアカウント】https://www.instagram.com/motch.online/
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
株式会社スペシャリティーズ 広報担当:久保田
TEL:03-3527-9608
MAIL:contact@specialities.jp